目次
今日も元気に
12月に入り朝夕は冷える。そして夜明けは遅く、夕暮れも早い。だから仕事の合間の日中に散歩に行く事が増えた。イタグレBuono!の散歩がてら俺も軽く走る。じんわり汗が出る。例年11月から12月は代謝も落ち、暴飲暴食で体重が増えがちだが今年は良い感じに維持できている。それもこれも誘惑が少ない淡路島暮らしのおかげだ。何よりBuono!と昼間から芝で遊ぶのは楽しい。以前なら昼間からビールが嬉しかったりしたが、最近は昼から芝遊びが嬉しい。そして今日も元気に1時間ほど芝で走りまくったBuono!。ほんと楽しそうに遊ぶ犬だ。淡路島に引っ越して良かった。
健康のバロメーターは「おしっこ」
イタグレを飼い始めた当初か?飼い始めてからか忘れたけど「イタグレは水を飲む量が少ない。」「イタグレはおしっこをあまりしない。」と聞いていたが、我が家のBuono!は違っていた。夏場はもちろん、冬場でも水をカブカブ飲む。飲み終わって激しく水を撒き散らす。遊んだ日はそれに増して飲む!飲む!飲む!
おしっこの量は?
そして当然、飲んだら出る。おしっこが大量に。今日は遊んだのでいつもより少し多めのおしっこ。おしっこの写真を撮って載せようと思ったけどそんなに気持ちの良いものでもないのでやめた。普段は上の写真の濃いグレイの範囲で直径20cmほど。遊んだ日は外側の薄いグレイの大きさで25cmほどを1回にする。
おしっこの色、匂いは?
普段は薄い黄色で匂いは微かにアンモニア臭。これが運動不足や、健康状態が優れない時は水を飲む量も減るので濃い黄色になりアンモニア臭もキツくなる。だからBuono!の健康状態やストレス度合いはおしっこからもわかる。今年は年間を通して元気に暮らせている。そして毎月恒例の体重測定の結果は!?
Buono!にとって理想的な体重へ
夏場に「デブグレBuono!(◎-◎;)!!」になった体重も3ヶ月かけて理想的な体重になった。今年も体重測定も今回で最後。最後に健康的な体重になってホッとする。
大切な事は特別なことじゃなく、いつもシンプルに。
我が家の体重の測り方
このような体重計を利用して、
- 飼い主が愛犬を抱えて体重を測る
- 飼い主だけの体重を測る
- 1ー2=愛犬の体重となる。
愛犬だけを体重計の乗せても、人間用の体重計では正確測定できない事が多い。
体重に関しての基本的な考え方は「イタグレ体重推移記録|理想的な犬の体重は骨格をみて決めよう」を読んで下さい。
愛犬イタグレBuono!の体重推移記録
イタグレBuono!の体重推移記録をその時の出来ごと共に振り返ってみました。
月日 | 年齢 | 体重 | 物語 |
---|---|---|---|
2012年11月6日 | 生まれる | ||
2013年1月13日 | 2ヶ月 | 2.00 | 我が家に来る |
2013年2月10日 | 2.65 | ||
2013年2月22日 | 2.90 | ||
2013年3月2日 | 3.20 | ||
2013年3月30日 | 3.95 | 初めてクッキーを食べる | |
2013年4月18日 | 4.20 | 歯抜けのイタグレ | |
2013年4月25日 | 4.35 | ||
2013年4月30日 | 4.40 | 初めて買った首輪 | |
2013年5月1日 | 6ヶ月 | 4.40 | |
2013年5月12日 | 4.30 | 回虫事件 | |
2013年5月29日 | 4.70 | ||
2013年6月9日 | 4.75 | ||
2013年7月11日 | 4.95 | 長崎へ | |
2013年7月30日 | 5.20 | ||
2013年8月21日 | 5.25 | 海〜 | |
2013年10月15日 | 5.40 | ||
2013年12月28日 | 4.70 | 寒い日は | |
2014年1月15日 | 4.70 | 骨折しちゃった。。 | |
2014年1月28日 | 1才3ヶ月 | 5.05 | |
2014年3月25日 | 5.55 | 病院での骨折治療終了 | |
2014年5月6日 | 5.45 | 朝から夜までまで元気だね。 | |
2014年7月8日 | 5.45 | たくさんのお友達と遊んだよ。 | |
2014年12月3日 | 2才1ヶ月 | 5.50 | 2才の誕生日 |
2015年7月23日 | 2才8ヶ月 | 5.70 | 花火大会に行く |
2015年9月15日 | 2才10ヶ月 | 5.90 | ボクのスヌードの使い方 |
2015年12月13日 | 3才1ヶ月 | 5.35 | 大好きなおもちゃ |
2016年1月21日 | 3才2ヶ月 | 5.75 | 食いしん坊の忘れん坊 |
2016年2月19日 | 3才3ヶ月 | 5.85 | 小さな恋人 |
2016年5月11日 | 3才6ヶ月 | 5.80 | 淡路島に移り住んだ理由 |
2016年6月12日 | 3才7ヶ月 | 5.90 | 愛犬と散歩に行く。 |
2016年8月5日 | 3才9ヶ月 | 6.50 | 海で愛犬と泳ぐ「動画」 |
2016年9月2日 | 3才9ヶ月 | 6.35 | ダッフィーは幼なじみ |
2016年11月8日 | 4才0ヶ月 | 6.35 | イタグレBuono!が嬉しいと、 |
2016年12月5日 | 4才1ヶ月 | 6.30 | よっちゃんとワイマラナー |
2017年7月6日 | 4才8ヶ月 | 6.35 | 私を寝かせて!!! |
2017年12月17日 | 5才1ヶ月 | 6.60 | 淡路島、秋の海。 |
2018年5月27日 | 5才6ヶ月 | 6.15 | いっぱい、走ろう。 |
2019年1月23日 | 6才2ヶ月 | 6.10 | #ILOVEストー部 |
青線が体重推移
赤線が体重増減
[visualizer id=”2294″]
いっぱい遊んで、いっぱい食べて、いっぱい寝る。これが幸せ。