「どんな土鍋を使ってるんですか?」と聞かれる事があるので、ちょっと紹介しましょう!!我家の土鍋はご飯なら5合ぐらい、鍋なら5人分ぐらいが作れるサイズです。ちなみにすき焼きや、付属の陶器を使えば蒸し料理も出来ちゃいます。色合いはもちろんですが、鍋の蓋の上部に穴が空いているデザインが珍しくてこの土鍋にしました。
さて、今回は塩鮭を使った鮭の塩炊き込み御飯を作ってみましょう!!超〜!!簡単です。炊き込み御飯が大好物な我家は年がら年中、炊き込みご飯を作ってます。今までに作った炊き込み御飯はこんな感じ。
- おっ!美味い!主役は「松山あげ」土鍋で作る炊き込み御飯
- トウモロコシの塩炊き込み御飯
- 土鍋で「鳴門金時」のホクホク炊き込みご飯を作ってみた!
- 今日も食べ過ぎた!土鍋で作る牛蒡と鶏ミンチと舞茸の炊き込みご飯
- 土鍋で作る炊き込み御飯|鮭とサツマイモと舞茸の塩ご飯
- 鶏ミンチと牛蒡と舞茸の炊き込みご飯を作ってみた!「土鍋レシピ」
- 土鍋レシピ「3杯はおかわりする」鮭と牛蒡の炊き込みご飯
大切なポイントはズバリ!!塩加減。塩分は少ないかなぁ〜と思うぐらいで作った方が良いです。この炊き込み御飯は後で色々とアレンジも出来るので、塩分控え目でもとっても美味しく頂けますよ。
目次
それでは「鮭の塩!炊き込み御飯」の作り方です。
① | 白米 | 4合 |
② | 水 | 800ml |
③ | 塩 | 小さじ1〜2(少なめに) |
⑤ | 塩鮭(薄塩が良い) | 2切れ |
※塩加減は使う塩鮭の塩分によって変えて下さいね。あくまでも控えめが良いです。
作り方
鮭をフライパンで軽く焼き目が付く程度に焼く。洗った白米に水を入れ、塩を入れる。その上に、焼いた鮭をのせご飯を炊く。我家の炊き時間はこんな感じ。
「土鍋でご飯を炊く。」
最初は「強火で、沸騰し、吹き出しまで」火にかける。吹き出したら、「弱火で5分」。お焦げを作りたい場合は、最後に中火で1分ほど。そして「20分蒸らす」ここまで、絶対に蓋を開けないで下さい。
炊き上がったら鮭の良い香りがしてきます!蓋を開け、鮭の身をほぐして、ご飯と混ぜ合わせると完成です。
シンプルな炊き込みご飯なので、色々アレンジをして楽しむ事も出来ます。この日は卵のそぼろを上からかけて食べました。その他にこんなアレンジも美味しいですよ。
- 軽く醤油をかけて、山葵と一緒に
- バター醤油をかけて
- 刻み海苔をかけて
- 冷凍したおいた炊き込み御飯を、焼き飯にする
- お茶漬けに
その他にも色々と楽しめるので、我家では沢山作って、冷凍庫にストックしています。さて、今日はどんなアレンジをしようかなあ♪