犬服・犬寝袋の発送日に関して

しつけ|犬同士のあいさつ【犬の育て方 vol.23】

犬同士の挨拶はお散歩だけでなく、ドックランやドックカフェなど、いろんな所で挨拶する機会がありますね!仔犬の時から慣れさせたほうがすれ違った時に吠えたり、怯えたりもせず、行儀良くすれ違えるようになると思います。

 

そして、犬の挨拶とはそもそも、どんな仕草かといいますと、相手のおしりのニオイを嗅ぎ合うのがあいさつです。 犬はすごいですよ!!おしりのニオイで性格や力などを知ることができるんです(^^)では実際犬連れの方と出会い、触れ合うことになったら。

 

しつけ|犬同士のあいさつ【犬の育て方 vol.23】

①飼い主様同士挨拶後、犬の年齢を確認すること!

なぜ年齢を確認するかと言うと、犬の社会ルールです!年齢が上の犬からニオイを確認するからです。

 

しつけ|犬同士のあいさつ【犬の育て方 vol.23】

②小型犬中型犬の場合 できれば、まず犬を抱っこした状態で年齢が上の犬の鼻先を年下の犬のおしりへ持って行き、嗅がせる。

その後は交代します。 わざわざ抱かなくても、お座りさせて、年上、年下の順で嗅がせます。大型犬は抱くのは大変ですから、もちろんお座りさせて嗅がせ合いしてください。

 

しつけ|犬同士のあいさつ【犬の育て方 vol.23】

③嗅がせた結果、相性が悪くなければ、犬同士遊ばせていいでしょう!

相性が悪い場合がたまにあります。。。 嫌がったり、吠えたり、唸ったりしだしたら、相手の犬からは遠ざけましょう。その時は、残念ですが犬友になれなかったとゆうことですね。

 

大切なこと!

犬同士のあいさつの時、飼い主様は、愛犬の様子や、相手の犬の様子を良く観察して、 相性が良い場合は問題ありませんが、悪かった場合は動きをよく見ておかないと、噛み付いたり、噛み付かれたりすることがあるかもしれませんから注意しておきましょう。

 

我が家の話(イタグレと、チワワとブリュッセル・グリフォンの挨拶)

我が家のイタグレBUONO!はすごくビビリな割には好奇心旺盛!犬がいたら、しっぽフリフリで近づくんですが、相手の犬が警戒心が強く吠えたりしたらすぐにしっぽを下げて、それでも近づこうとします。そこは、私の判断で、相手の犬があまり受け入れてくれなさそうであれば、飼い主様に会釈してすれ違うようにしています。

 

DSC_0526

 

それとか、こんな犬友もいます。相性が悪いわけではないけど、Buono!はまだ若く、動きが跳ねるように遊ぶので、相手の犬の年齢が6年7年といった年齢の子には、ジャレに行ったら「ワン!(若いやつの遊び方はしんどいからヤダ!)」と一鳴きして、注意されます(笑)でも嫌いなわけでは無いみたいで、Buono!が横に居ても怒りません。

 

MOKAくん@4才

MOKAくん@4才

 

実家のチワワのモカは、基本散歩に行かないので、犬と触れ合うことなく、3.4年経ってからの、Buono!との対面、全く受け入れてもらえなかったです。。。残念。 ですが、毎回私が実家に連れて帰るもんだから、少しずつは慣れましたが、Buono!が近づくと威嚇するので、一定の距離で同じ空間に居るみたいな感じです。

 

 

ブリュッセル・グリフォン休息中につきイタグレ兄さん邪魔をしないで

 

そうして、2013年の年末、グリフォンの姫が実家に来て、もちろんモカは姫が近づくと怒りますが、毎日居ることで、うまいこと生活しているみたいです(^^) 姫とBuono!はとゆうと、相性がいいようで、一緒に遊びます。ですが、姫の猛烈なBuono!への高速ベロベロの愛情表現にはBuono!もお手上げの様子ですが、ずーと怒らずに我慢しています!それが1時間も続いた時はさすがに「ウゥ〜」と注意してましたけどね!!^^

 

このように、犬同士の相性もいろいろありますから、飼い主様がしっかり愛犬の事を理解した上で、怪我をさせたり、怪我をさせられないように、犬の社会の上下関係を守り、犬同士の挨拶をして触れ合いさせましょう。とゆうことで次回は、しつけ|吠える癖の対処法【犬の育て方 vol.24】

 

コメント・質問などお気軽に。