犬服・犬寝袋の発送日に関して

【伊弉諾神宮】国生み神話(日本発祥の地)の淡路島で感じる神聖な風

【伊弉諾神宮】国生み神話(日本発祥の地)の淡路島で感じる神聖な風

 

淡路島に暮らし始める前から度々、淡路島に遊びに来ていたのですが、一度も行ったことがなかった場所があります。それが「伊弉諾神宮」です。伊弉諾神宮は言わずと知れた国生み神話にまつわる神宮です。

 

参考 伊弉諾神宮公式ホームページ伊弉諾神宮 日本遺産認定 『国生みの島・淡路』 | はじまりの島、はじまりの時。古事記・日本書紀の神代巻に創祀の記載がある最古の神社

 

国生み神話とは・・・日本発祥の地「淡路島」

 

「古事記」「日本書紀」によると、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)・伊弉冊尊(いざなみのみこと)の二神が天上の「天の浮橋」に立って、「天の沼矛(ぬぼこ)」をもって青海原をかきまわし、その矛を引き上げたときに、矛の先から滴り落ちる潮(しお)が凝り固まって一つの島となった。これが「おのころ島」で、二神は、その島に降りて、夫婦の契りを結んで国生みをされた。初めに造られたのが淡路島で、その後次々に島を生み、日本の国を造られたとあります。

引用元:兵庫県立 淡路夢舞台国際会議場

 

あくまでも神話ですが、古い書物にそのように書かれていると思うと何だか有り難い気持ちになります。そうそう面白い図を見つけました。国生みの順番だそうです。この図で行くと淡路島が生まれて、四国が生まれて、隠岐島という具合いに生まれていったんですね。で何で伊弉諾神宮がパワースポットかと言うと。

 

中でも淡路の島の神として古くから島人達に尊崇されている「伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)」(淡路市多賀)は、すべての神功を終えた伊弉諾尊が、国家統一を天照皇大神に託して、幽宮(かくりのみや)を構え、余生を過ごされた故地とされています。

引用元:兵庫県立 淡路夢舞台国際会議場

 

日本で初めて生まれた島と言うことと、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)が余生を過したことから何やら秘密めいたパワーが出ているでしょうね。前置きが長くなりましたが、そんなパワースポット伊弉諾神宮に行ってきた話です。

 

【伊弉諾神宮】国生み神話(日本発祥の地)の淡路島で感じる神聖な風

 

しんじ

駐車場に車を置き、木々の中を歩き、いざ伊弉諾神宮へ。

 

【伊弉諾神宮】国生み神話(日本発祥の地)の淡路島で感じる神聖な風

 

【伊弉諾神宮】国生み神話(日本発祥の地)の淡路島で感じる神聖な風

 

立派な狛犬がお出迎えをしてくれます。

 

【伊弉諾神宮】国生み神話(日本発祥の地)の淡路島で感じる神聖な風

 

さざれ石、聞いたことがあるなぁとふと思っていたら、横にこんな物が!

 

【伊弉諾神宮】国生み神話(日本発祥の地)の淡路島で感じる神聖な風

 

国歌の中の歌詞に出てくる「きみが代は 千代に八千代に さざれ石の」の石なんですね。

 

【伊弉諾神宮】国生み神話(日本発祥の地)の淡路島で感じる神聖な風

 

想像以上に綺麗な境内。神聖なパワーをもらう為に本殿は実際に行って参拝してみて下さい。

 

【伊弉諾神宮】国生み神話(日本発祥の地)の淡路島で感じる神聖な風

 

境内にはこれまた立派な馬や、

 

【伊弉諾神宮】国生み神話(日本発祥の地)の淡路島で感じる神聖な風

 

「頭髪感謝」いやいやこれを国生み神話の伊弉諾神宮に祭るとは、確かに頭髪は大切ですがここじゃなくても(笑)これも一種のパワーストーンですね。

 

【伊弉諾神宮】国生み神話(日本発祥の地)の淡路島で感じる神聖な風

 

昭和天皇が植樹されたと言う木もありました。その他に、夫婦円満の温かみがある樹木もあり、よっちゃんとイタグレBuono!は抱きついていました。

 

【伊弉諾神宮】国生み神話(日本発祥の地)の淡路島で感じる神聖な風

 

赤い橋を渡り。・・・何が見えるんでしょうね!

 

【伊弉諾神宮】国生み神話(日本発祥の地)の淡路島で感じる神聖な風

 

1時間ほどのお参りを終え綺麗な境内を歩き帰路に、本当はもう少しゆっくり散策をしたかったのですが、俺のお腹の調子が悪く・・・。伊弉諾神宮は今回見たもの以外にいろいろと石像や木々があるので次回はゆっくり散策をして神聖な風を充分に浴びてこようと思います。

 

淡路島パワースポット伊弉諾神宮の情報

 

  • 伊弉諾神宮
  • 住所 〒656-1521 兵庫県淡路市多賀740
  • TEL 0799-80-5001

 

参考 伊弉諾神宮公式ホームページ伊弉諾神宮 日本遺産認定 『国生みの島・淡路』 | はじまりの島、はじまりの時。古事記・日本書紀の神代巻に創祀の記載がある最古の神社

 

ポイント
高速道路の「津名一宮IC」で降りると一番近いです。

 

 

淡路島観光にオススメの1冊

 

 

コメント・質問などお気軽に。