犬服・犬寝袋の発送日に関して

犬のグルーミング|各パーツのお手入れ・爪【犬の育て方 vol.55】

犬のグルーミング|各パーツのお手入れ・爪【犬の育て方 vol.56】

 

爪を切らずにほっておいたら・・・

 

爪が伸びすぎると、歩きずらくなり、関節に負担がかかってしまいます。その他に、爪の先が丸まってきて、(巻き爪)肉球に食い込む事もあります。室内犬でも、よくお散歩などへ行っていたら、自然と地面にあたる部分はすり減り、肉球に食い込むまではなりませんが、お散歩に全くでない子は、室内ですり減る事は無いので、床を歩いている時にカツカツ音がなる様になったら、爪切りをしましょう。

 

大抵の犬は爪切りを嫌がって抵抗してしまうと思います。特に飼い主様には甘えれるから、余計に抵抗したり、犬が怖がる高い台なども自宅に用意されているお家は少ないのではないでしょうか。

 

我が家の出来事

 

我が家も、自宅では確実に暴れるので、近くのペットサロンのお兄さんに爪切りを頼んでいます。 お兄さんには、抵抗できないのと、専用の台で切るから、ウンともスンとも言わずに大人しく爪を切っています。 暴れそうな子は、無理せずペットサロンや、動物病院などでも切ってもらえる所もありますので利用しましょう。

 

自宅でできそうな方は是非チャレンジを! 用意するもの

  • 爪切りは、ギロチンタイプとペンチタイプがあります

ペンチタイプは大型犬まで対応できますよ! ギロチンタイプは切りやすいかもしれないけど、穴に爪を通すので、その状態で暴れて、抑え込めないままカットしてしますと、深爪になる恐れがあるので、ご注意ください。

  • やすり

 

切り過ぎて血が出た時の為に用意しとく物

  • ガーゼもしくはティッシュ
  • 止血止め

 犬のグルーミング|各パーツのお手入れ・爪【犬の育て方 vol.56】

 

爪切りの方法

 

  1. 犬を抱え込むようにして足をしっかり押さえます。 抵抗する子は、一人が犬をしっかり抱きかかえて下さい。
  2. 親指と人差し指で肉球を握って爪を押し出します。 白い爪の子は中の神経の部分の薄いピンク色が良く見えるので、白い部分を少しずつカットがやりやすいのですが、 黒い爪の子は正直、神経部分が見にくいので、慎重に切っていきましょう。絵の様に切ります!
  3. 爪を切ったら、切断面にやすりを軽くかけます。 あまり削り過ぎない様にしてください。手で触って引っかからない様になっていれば問題ありませんから!

 

我が家の出来事2

 

犬のグルーミング|各パーツのお手入れ・爪【犬の育て方 vol.56】

 

我が家のイタグレBuono!は最初にもお話ししましたが、確実に暴れるので、今はペットサロンへ連れて行き切ってもらってます。サロンではいつもきれいにやすりまでもして下さるので、爪先が丸く綺麗で、痛くないんですが、動物病院でワクチンや予防接種のついでに切ってもらった時は、やすりをされないので、腕に爪が当たっただけで、傷がいく感じ。。お散歩でいっぱい歩いて自然のやすりですぐに痛くはなくなりまたが。もう少し、Buono!の動きがおとなしくなったら、自宅で爪切りをしようと思います!!

 

次回は⇒犬のグルーミング|各パーツのお手入れ・目【犬の育て方 vol.56】

 

コメント・質問などお気軽に。