土鍋で作る炊き込み御飯の第三弾は塩ベース。食材は「鮭、サツマイモ、舞茸」を味わいたいと思います。特にサツマイモの甘みが塩により際立ちます。なんだか秋ぽい炊き込み御飯になってしまいましたが、美味しければ季節なんていつでも良いんです。
炊き込みご飯は沢山作って冷凍しておけるので、献立に困ったときにレンジでチンすれば手軽に素早く食事の準備が出来るので我が家では常に何かの「炊き込みご飯」冷凍庫に入っています。3種ぐらいストックしておけば、それぞれ好きな物を選べるから更に便利です。
いままでに作った人気の炊き込みご飯をご紹介。・・・まだ2つしか作ってませんが(笑)
・醤油の風味が鮭との相性がバッチリ
・最後にかける青ネギのアクセントが葱好きには最高
・鶏ミンチとささがき牛蒡が最高のコラボ
・旦那も喜ぶ
土鍋で作る炊き込み御飯|鮭とサツマイモと舞茸の塩ご飯
いままで醤油ベースが続いたので今回は「塩ベース」にしました。
鮭とサツマイモと舞茸の塩ご飯の作り方
① | 白米 | 3合 |
② | 塩 | 小さじ2杯 |
③ | 水 | 通常3合炊く量 |
④ | サツマイモ | お好み |
⑤ | 舞茸 | お好み |
⑥ | 鮭 | 1切れ |
⑦ | 胡麻 | お好み |
手順
1.白米を洗い、3合分の水を入れ、お米に水を吸水させる。この時、塩は入れないで下さい。このタイミングで塩を入れると水の吸水が悪くなります。
各材料④⑤を適当な大きさに切る。⑥を香ばしく焼く。吸水させたお米に、塩を混ぜ、④⑤⑥を入れる。具材を入れえからは混ぜない。
2.土鍋に蓋をして、ご飯を炊く。
最初は「強火で、沸騰し、吹き出しまで」火にかける。吹き出したら、「弱火で5分」。お焦げを作りたい場合は、最後に中火で1分ほど。そして「20分蒸らす」ここまで、絶対に蓋を開けないで下さい。
良い香りがしてきます!
3.炊き上がり。
サツマイモの色が鮮やかです。
4.鮭を取り出し、骨を取り、身をほぐして土鍋に戻す。
5.全体を軽く混ぜ、胡麻を振りかける。
本当は金の炒りごまが良かったんですが、無かったので黒ごまにしました。
完成!彩りが奇麗ですね
メモ
塩ベースに塩鮭を使ったので、仕上がりで少し塩が強かったです。塩鮭を使うときは、3合に対して塩小さじ1.5にしよう。サツマイモはとても甘くて美味しかったなぁ。