ARATA HOUSE › フォーラム › AHミシン部サポート › 犬服の作り方|型紙
- このトピックには1件の返信、1人の参加者があり、最後に
よしえにより3年、 4ヶ月前に更新されました。
1件の返信スレッドを表示中
- 投稿者投稿
ARATA HOUSE
キーマスター犬服の型紙に関する疑問・質問はこのトピックへ
まーこ
ゲストいつも楽しく拝見させて頂いています。
退職を期に愛犬(ミニピン)を飼う事なり、服を何着か作りましたがスッキリとしません。ネットや本を見ていますがミニピンの型紙を探せませんが、ミニピンは専用の型紙を使った方が良いとの事なのでご連絡させて頂きました。
宜しくお願いします。
よしえ
ゲストまーこさん♪現在はどの様な型紙から製作していますか?
犬種により体型が違いますので、より理想的なお洋服に仕上げたい場合は、ミニピンならばミニピンの型紙から愛犬のサイズに調整して製作した方が納得の仕上がりになると思います。
何も無い状態からの型紙制作はとても難しいと思います。
ARATA HOUSEでも型紙販売を考えておりますが、なかなかどの様に販売するかなど打ち合わせを重ねている段階です。参考までに部員さんの中には、ARATA HOUSEで型紙のベースにしたいデザインのお洋服をご購入いただき、ご自身でお洋服から型紙を作られた方もいます☺︎
まーこさん♪何着か製作してスッキリしないと。と言っているお洋服着用写真などインスタでタグ付けしてアップして頂けたら私からもアドバイスがしやすくなります♪
#aratahouseミシン部なんとか理想のお洋服を作れる様にしましょう!
- 投稿者投稿
1件の返信スレッドを表示中