土鍋で炊き込みご飯を作ったらダメだ、確実に食べ過ぎる!今回はふと思いついて、鶏ミンチと牛蒡を軽く炒めて、舞茸を合わせた。牛蒡は笹掻きじゃなくて、微塵切りで、この方が食べた時の喉越しが良いかなと。炊き込み御飯で喉越しを考えるのもどうかと思ったけど、食べるなら美味しい方が良いからね。
基本的な手順と材料は「土鍋レシピ「3杯はおかわりする」鮭と牛蒡の炊き込みご飯」を見てね。そうそう、この時と少し違う事が、米を研いでから1時間程、カツオだしを吸水させて見ました。食べ比べてみると違いは歴然!どっちが美味しいか、食べ比べてみてね。
白米に出汁と調味料を加え、炒めた鶏ミンチと牛蒡、上から手で割いた舞茸を。
蓋をして待つ事、しばし。
残り18分13秒・・・。
寒い時期は、タオルで急激に温度が下がるのを防いであげると、炊き上がりがふっくらに。
さぁ、完成です!!
地味な色合いです。。でもこれで良いです。
軽く混ぜあわせて、おぉ!お焦げも軽くできてるね。
お茶碗によそえば、あとは食べるだけ。
最近は醤油、みりんの量を少しだけ控えて、素材同士のバランスを生かす事を楽しんでます。料理開始から、完成まで40分ぐらいかかるけど、実際に調理するのは10分ぐらい、あとは土鍋が全部やってくれるので、今日は追加で茶碗蒸しも作ってみた!
一個一個を器に入れて蒸すのが面倒だったので、大きな器でデカデカ茶碗蒸しを1個作って取り分けました。
満腹。御馳走様。ところで「馳走」ってどういう意味なんだろう気になる。調べてみたら「食事を出すなどして客をもてなすこと」と書いてました。