pm17:30
夏と比べて日が沈む時間が
2時間ぐらい早くなった
虫の声
カラスの声を聴きながら
いつもと変わらぬ海沿いの防波堤を歩く
自然の変化を感じる
海からの強い風が吹く冬が始まるまで
秋を楽しもう
今日の晩御飯はササミと白菜の小鍋でした。先週末、久しぶりに近所の農産物の直売所に行ってきました。白菜の値段がだいぶん安くなってきました。でもいつも感じています。冬野菜が豊富になるほど、値段が下がる。味は美味しくなるのに、農家さんの労働時間は長くなるのに値段だけが安くなる。
散歩中にいつも畑で農作業をする農家さんを見かけます。いつも地道な作業をされています。消費者としては美味しいものを安く求めたい気持ちはわかりますが、淡路島のおじいさん、おばあさんが作る野菜や米をもっと適正な価格で販売してほしいなとも感じます。
以前、少しの時間ですが収穫を体験するだけでもその労力を感じました。

淡路島は玉ねぎが有名ですが、しんちゃん的にはレタスが大好きです。今の季節からブロッコリーも美味しいです。私たちが農家さんから直接、仕入れて販売したら買ってくれる人はいるでしょうか?チャレンジしてみたいことです。
by しんちゃん
今日のイタグレBuono!コーディネートは「柔らかな縞模様と小さな物入れのお洋服」です。毎年、秋の始まりになると着せたくなります。
参考 柔らかな縞模様と小さな物入れのお洋服ARATA HOUSEショッピング

「雑談」の記事一覧




