犬服・犬寝袋の発送日に関して

【体験談】犬の耳先に異常を感じた時の対処方法

【体験談】犬の耳先に異常を感じた時の対処方法

犬の耳先からの出血について

昨日のYouTubeでバンドエイドをしているBuono!に気がつきましたか?少し話題にもしたのでどうしてなのか知ってくださっているかたもいると思いますが寒さも厳しくなり、同じ症状に悩んでおられる方も多いのでお話しようと思います。

現在イタグレBuono!は耳先から出血して、スヌード生活を終えて、出血は止まり、あとは瘡蓋が治り完全に完治するまでの油断禁物な段階までは治った感じです。経験された方は、「あー。その段階ね。」と分かられるかと思います。

耳先が冷えたり、粉が出ていたら要注意

この冬は耳先を気にして早くからネックウォーマーしたり、散歩時はスヌードしたり、お耳をマッサージして温めて上げたりと油断してなかったのに、ある日、寝て起きたら大きな瘡蓋ができてました。ほんとそんな感じで急に一瞬でこの症状が現れます。

ちなみにBuono!も12月中旬までは綺麗な耳先です。

この様な耳先に瘡蓋の様なものができ、それが取れたら出血が出て、ブルブルする度に血が飛び散り、また瘡蓋になるも、ブルブルで瘡蓋が取れてと繰り返し、耳がどんどん壊死して欠けてしまったり、避けてしまったりしてしまいます。

診察を受けた訳ではないので言い切れませんが、症状的には寒冷凝集素症または血管炎が考えられます。なぜなるのかは、免疫異常や気温の低下による血行障害が原因とされています以前にもブログを書いてるので見てみてください。

イタグレBuono!の耳から血が飛び散る!!|原因そして、処置と対策と今後の予防|血管炎・寒冷凝集素症・耳介辺縁血管炎犬耳から血が飛び散る!血管炎・寒冷凝集素症・耳介辺縁血管炎とは?

素早い対応で耳の欠損などの手遅れを防げます。

やばい!と思った瞬間からすぐバンドエイドを貼る

バンドエイドは粘着部分を5mm弱ほど残しまでカットして、使用します。以前のブログではバンドエイドそのままべったり貼ってたんですけど外す際に毛が抜けるは痛がるわで大変でかわいそうだったので、両端カットする様になりました。

我が家の場合は数回経験しているので、病院へは行かず自宅で完治への対策をしています。バンドエイドの交換タイミングはバンドエイドに出血がついていたら、交換1日に1度。あまり頻繁に変えすぎるのも血が止まりにくくなります。

犬服|お耳ぬくぬくスヌード&ネックウォーマー|「血管炎・寒冷凝集素症・耳介辺縁血管炎」の予防にも最適|選べる10カラー(ポピーレッド/桜色/イタグレグレイ/栗色/ロイヤルブルー/杢ピンク/杢ブルー/杢ベージュ/杢レッド/杢ネイビー)

ARATA HOUSEのスヌードを着用

犬服|お耳ぬくぬくスヌード&ネックウォーマー|「血管炎・寒冷凝集素症・耳介辺縁血管炎」の予防にも最適

着用のポイントは何より飼い主さんの根気が必要です。

多少可哀想なぐらいしっかり紐を結び、目の上と額の出っ張りの境目でしっかり収まるところで被せれたら、必死に脱ごうとする愛犬がもがいても脱げない状態を作り出せます。そのことで、ブルブルをして耳がバシバシならない状態となり完治がかなり早くなります。

YouTubeでも使い方を解説しています。

今の時期は、ストーブなどの暖房器具で部屋はぬくぬくで多少、スヌード内は蒸れて痒がったり肌が赤くなったりしますが、耳先を治すことが何よりも優先すべきなのです。それだけこの症状が出た時は、悪化させない事が重要です。可愛い愛犬の耳を守らないと可哀想なことになってしまいます。

耳は一度欠けたら再生しないのです。

蒸れて痒がる時は、一瞬外して、痒がる部分を掻いてあげてください。でもその時もブルブルはさせない様に体は抑えて歩き回らせない事。そして気持ちよくマッサージしてあげたらまたすぐにスヌードを被せる事が重要です。

犬服|イタグレ服|ミニピン服|お首ぬくぬくネックウォーマー|「血管炎・寒冷凝集素症・耳介辺縁血管炎」の予防にも最適|選べる3カラー

完全完治のタイミング

スヌード生活をしっかりすれば数日で出血は無くなり(バンドエイドで出血状況はわかります)バンドエイドは引き続きしておいて、スヌードからは解放。薄手のネックウォーマーで冷え防止で様子をみます。

犬服|お首ぬくぬくネックウォーマー|「血管炎・寒冷凝集素症・耳介辺縁血管炎」の予防にも最適

出血がない日が数日続き始めると完治は近いです。清潔にも保ちたいので2日に1度バンドエイドは変えて患部を確認します。黒く瘡蓋な状態が無くなれば、完治と言えるでしょう。

その後の予防が大事

一度なった事がある愛犬は、この症状が出やすい可能性も高いので、耳先をこまめにマッサージしてあげたり、ネックウォーマーしてあげたり、外に行く際はスヌードしたりと意識してあげた方がいいです。

そして、この症状は冬だけの事ではなく、季節の変わり目や夏に症状が出る愛犬もいますので注意しましょう。

ARATAHOUSEのスヌードの良さ

初めは、Buono!が1歳ぐらいの時になってブルブル防止で簡単なネックウォーマーに紐を通した物を作って、その後改善して現在のスヌードが一番治療にも予防にも向いているなりました。実際に、Buono!が症状が出た際に完治できたので、スヌードがかなり役に立つと確信はありましたが、さらに確信した出来事がありました。

販売スタートしてからどれぐらいだったか、忘れましたが、同じ症状になり病院に観てもらいに行った病院の先生からARATA HOUSEのスヌードをお勧めされたと言うお客様がおられました。病院の先生が勧めてくれた事、病院の先生がARATAHOUSEのスヌードの事をしってくれていたことに驚きと、役に立てるアイテムを製作できているのだと実感して嬉しかったです。

その後も実際に、同じ症状が出た愛犬達にスヌードを製作させて頂き、完治した!とかその後スヌードして同じ症状を繰り返さなくなった!と嬉しいお声もいただけました。

もちろん、うまく着用ができない。すぐ脱いじゃう。と言うお声もあります。そんな時は一緒に脱げにくい様に紐を結ぶポイントやサイズのご相談受けたりしてご提案はしております。お話の中でも出てきましたが、飼い主様の根気がかなり必要となります。

今、この様な症状で悩んでる方も、これからなるかも知れない方もこのお話を読んでなってしまった時にお役に立てればと思います。完治可能なスヌードだと思いますので、予防の為にもお勧めです。

ブルブルっとする犬達には薬だけでは治りにくいです。耳を固定できるのはスヌードです。Buono!もあと少しバンドエイド生活かな。飼い主の根気!Buono!肌荒れしちゃったけど辛抱!とにかく耳先の欠損が酷くなる前に素早く完治です。これ大事です。

ぽんずGPさんのYouTubeもともて参考になります

実際にスヌードを利用いただいている姿が見れて私たちもとても参考になります。ぽんずGPさん、YouTubeにのせて頂きありがとうございます。

コメント・質問などお気軽に。