女一人、犬一匹のバスと電車旅(一番の心配はトイレです/持ち物)

今回は先日、よっちゃんと愛犬のイタグレBuono!が女一人、犬一匹だけでバスと電車だけで旅をしてきたので、その時の持ち物や感じた事をよっちゃんに書いてもらいました。車がない、車の運転が出来ない、愛犬と公共交通機関の乗り方 ・・・ [続きを読む]
今回は先日、よっちゃんと愛犬のイタグレBuono!が女一人、犬一匹だけでバスと電車だけで旅をしてきたので、その時の持ち物や感じた事をよっちゃんに書いてもらいました。車がない、車の運転が出来ない、愛犬と公共交通機関の乗り方 ・・・ [続きを読む]
Buono!は自分のごはんの用意の音が聞こえるまでは、あたたか~いハウスで寝てたい、寝坊助(。-ω-)zzz. . . ごはんを容器に入 ・・・ [続きを読む]
「我家はコレを使ってます。」 お洋服をご注文頂いた方や、ブログを読んでくれた方からこんなお問い合わせがある。 ・・・ [続きを読む]
ふらっと「淡路市夏まつり」の花火を見てきました。いつも行く精肉店の店主がコロッケを揚げていた!旨いの確定。トイレは基本的に空いている、花火が終わって1時間も経たないのに並ばずに入れる、行きは一瞬渋滞にハマったが帰りは渋滞 ・・・ [続きを読む]
犬を飼うと先ず気になるのが、ご飯とトイレ。ご飯とトイレは生き物が生きる上でとても大切な生理現象。腹が減ってはイタグレは走れぬ。快便は健康の証。飼い主にとって、それはそれで幸せなことだけど、問題は自宅でのウンチとおしっこを ・・・ [続きを読む]
室内犬を飼い始めて一番苦労するし、手間がかかるのが何と言ってもトイレかな?とくにオスのワンちゃんは「足上げ」「マーキング」が習性上どうしてもあるから室内が汚れてしまう。我家のイタグレBuono!は1才8ヶ月になった。今で ・・・ [続きを読む]
愛犬のトイレの位置は本来、洗面所なんだけど、骨折をしてからはなるべく移動距離がないようにリビングのケージの横や、バリケンの横に置いていた。そんな環境が3ヶ月ほど続いてリビングにトイレがあるのが愛犬イタグレBuono!にと ・・・ [続きを読む]
トイレは躾ができたと思っても、毎回綺麗にトイレのトレイの中にオシッコが収まるとは限りません。 もちろん細かくオシッコは周りに飛びっ散っていることや、排泄後、犬の足にオシッコが、かかったりした足でお部屋を歩いたり、ケージ内 ・・・ [続きを読む]
初めて犬を飼うときのトイレは無難に小型犬ならレギュラーサイズ・中型、大型ならワイドを買うでしょう。 ですが、犬種・オスなのかメスなのか・脚が長いのか・胴が長いのかによってトイレのサイズ・形は変わるので愛犬に適したトイレ選 ・・・ [続きを読む]
「トイレパターン2」は常に一緒にいますパターン ちなみに我が家はずーと一緒パターンでたまに留守番、たまにペットホテルです。一緒にいる時間が長いお家は、様子を見ていてあげれると思いますので、犬が落ち着いて排泄 ・・・ [続きを読む]
「トイレパターン1」お留守番が多い犬のトイレパターン お留守番が多くケージに寝る場所もトイレも一緒の空間とゆうのはとても多いと思います。本来、犬は寝る場所の近くでは排泄をしません。ですが、私の ・・・ [続きを読む]
犬のトイレはみなさん悩む事かなと思います。私達夫婦もトイレには苦労しました。。犬が家に来た日から、トイレを教えなければならないですよね! トイレの形・トイレの場所・飼い主様のライフスタイルに合 ・・・ [続きを読む]
我が家の、イタリアン・グレイハウンドこと、イタグレbuono!はすくすく成長しています。3月30日に体重を量ったら、3.95㎏に!!我が家に来た時が、2㎏丁度だったので、2ヶ月半ほどで、2㎏も成長しました、怪我も病気もな ・・・ [続きを読む]
昨日に比べて 今日は 寒いなぁ~。 さて やりますか! あわあわ攻撃!! 週に一回は 丸洗いを。 洗ってると 新たなアイデアが! なるほど ここにゴムを 付けると いいかも! Buono!も 窓越しに 作業を 見守ってく ・・・ [続きを読む]
現在、生後4ヶ月のイタグレbuono!ですが、いまでもトイレ事情では色々、悩まされています。。そこで、今後の為にもトイレにまつわる出来事を記録していきます。いまからイタグレを飼われる方の少しでも役に立てば嬉しいです。 & ・・・ [続きを読む]