最新のメールマガジンは「ショップ会員限定」となっております。閲覧パスワードは毎週月曜日にショップにご登録のメールアドレスに届きます。メールマガジンの登録/解除方法は、 ARATA HOUSEショッピングにログイン後、「会員登録/修正」より設定できます。
ARATAHOUSEの日常
|
激熱手包本格鉄鍋餃子
おはようございます!
朝から濃く熱い話題を。餃子をどうしても食べたくなることありませんか。俺はあります。と言うことで、よっちゃんに作ってもらいました。もちろん!手作り餃子を。
これがめちゃくちゃ旨い。餃子の王将の餃子は6個でもういらないとなるけど、何個でも食べれる味、ボリュームなんです。それでは朝から華麗に餃子を包むシーンを楽しんで下さい。
はい、完成。
綺麗でしょ。これを鉄鍋でカリッと焼きます。
焼くのは俺の担当です。しっかり鉄鍋を熱して、油を敷き餃子を並べる。水加減が大切。蓋をして焼くこと数分。
激熱手包本格鉄鍋餃子の完成です。あぁぁぁービールが進む、進む。二日酔い確定^^;
この日は筋ポンもあてに作ってみた。これもめちゃくちゃ旨い。「激熱手包本格鉄鍋餃子」と「筋ポン」で最高の晩御飯になりました。
餃子のレシピいろいろ
それでは今週も淡路島でサンセットを眺めながら。メルマガスタートです!
私たちのおすすめのお洋服
|
犬服|2016.RELAX|MINIATURE PINSCHER 桜 × ARATA HOSUE コラボレーション|選べる3タイプ×2カラー(ライトグレイ/ダークグレイ)
「2016.RELAX|MINIATURE PINSCHER 桜 × ARATA HOSUE コラボレーション」はARATA HOUSEのお洋服をいつも可愛くお洒落に、そして時にはかっこよく着こなしてくれるミニチュア・ピンシャーの桜さんとARATA HOUSEがコラボレーションして「RELAX=リラックス」をコンセプトに製作しました。商品ページへ>|関連記事>
今回のコラボレーションお洋服は、着心地の良さやミニピンらしいシルエット、お家はもちろん、旅好きな桜さんが旅先でもリラックスできる色やデザインにこだわって作り上げた「いつもの」お洋服です。
ブログでは「製作秘話」や「お洋服に込めた想い。」をご紹介しています。
- 「新作犬服」2月14日発売開始|2016.RELAX|MINIATURE PINSCHER 桜 × ARATA HOSUE コラボレーション
- 「発売開始」優しさに溢れる写真を見てください。|2016.RELAX|MINIATURE PINSCHER 桜 × ARATA HOSUE コラボレーション
2016.RELAX|Special thanks.
このお洋服が皆さんの手元に届くまでに沢山の人の協力があります。生地を作ってくれる人、縫製するよっちゃん、コラボレーションを引き受けてくれて桜ママさん、そしてこの写真を撮影してくれたY.Dateさん、モデル犬のミニピン桜さん。雨の日も雪の日も配達をしてくれるヤマトのおじさん。ありがとう。
- Model ミニチュアピンシャー桜|桜ん坊日記
- twitter.com/minipin_sakura
- instagram.com/miniaturepinscher_sakura
- photo by Y.Date
お知らせ
|
ARATA HOUSEショッピングポイント|商品レビューで500ポイント=500円が貯まる!
商品レビューで500ポイント=500円貯まる
|
「ARATA HOUSEショッピングポイント」は、会員の皆さんがARATA HOUSEでお買い物をした商品の感想を各商品ページに「商品レビュー」して頂くことでポイントが貯まります。例えば1つ「商品レビュー」を書くと500ポイント=500円が貯まります。貯まったポイントは商品を購入する際に利用できます。
それではポイントの貯め方(商品レビュー方法)とポイントの使い方を詳しくご説明します。スマートフォン、パソコン両方でご利用いただけます。
スマートフォンでの商品レビュー方法
|
1.ログインをして各商品ページの下部にある「レビューを書く」をクリックし「商品レビュー」に感想を入力して、最後に「この内容で投稿する」ボタンをクリックして下さい。
こちらのページを参考にしてください。「犬服|トレーナー|選べる3タイプ×5カラー(ポピーレッド/桜色/イタグレグレイ/栗色/ロイヤルブルー)」
2.送信された「商品レビュー」をARATA HOUSEが「読む人に誤解を招いたり、不快感を与えない内容となっていないか」を確認させて頂き、問題が無ければ承認しホームページ上に公開されます。10日間を過ぎても公開されない「商品レビュー」は何らかの理由で非承認とさせて頂いております。
- 「商品レビュー」は会員の方のみご利用いただけるサービスです。
- 購入頂いた商品のみがARATA HOUSEポイント付与の対象となります。
- 名前は実名でもニックネームでも問題ありません。
- 絵文字、顔文字は文字化けの原因となりますので利用は控えて下さい。
- 非承認の理由はお答えしておりません。
3.「商品レビュー」の公開と同時に、「500ポイント=500円」が貯まります。
パソコンで商品レビュー方法、ポイントの使い方などは関連記事を読んで下さい→ARATA HOUSEショッピングポイント|商品レビューで500ポイント=500円が貯まる!
今シーズンの人気
|
犬服|アルファベットカジュアルスポーツ|選べる3タイプ×リブ3カラー(ネイビー/レッド/イエロー)
「アルファベットカジュアルスポーツ」は、シンプルな綿100%の裏毛パイル生地に3文字のお好みのアルファベットを入れることができます。カジュアルながらもスポーティなこのお洋服は家着としはもちろん、お散歩やドッグランでも楽しく着こなして頂けます。商品ページへ>
関連ブログ
今だから読んでほしい記事
|
ミニチュア・ピンシャー2月号 本日発売!今月の特集は「ミニピンなしでは生きて行けません会」
全国のミニピンファンのみなさんお待たせしました。ミニチュア・ピンシャー2月号 本日発売です!発行部数はわずかなのでお買い求めはお早めに!
今月は「ミニピンなしでは生きて行けません会」を特集します。そして2月の表紙はeraさんです。
・・・続きを読む>
ひと言:表紙の出来栄えが良すぎて本当に販売中と勘違いをしたお茶目な方がちらほらと、ありがとうございます♡そして3号もお楽しみに♪
犬との暮らしの豆知識
|
しつけ|待てのトレーニング【犬のしつけ・犬の育て方 vol.8】
「待て」は結構重要な躾かなとbuono!を飼い始めて思うようになりました。 毎日の食事の時も使います、ケージやバリケンネルから出すときも、興奮している時もいろんな場面で活躍しています!犬のペースに振り回されない生活にできますよね。
「お座り」「待て」は常にセットで使えますから、トレーニングしてみましょう
①近い距離で向き合って「お座り」をさせてください
・・・続きを読む>
我家はコレを使ってます。
|
犬鑑札が入る迷子札【鑑札ケース】【アクセサリー】 (ネイビー)
我が家の迷子札は犬鑑札が入るタイプにしています。迷子札だけだと迷子になったの情報としては不十分なケースがあります。迷子札の中には「鑑札」「連絡先」「メッセージ」を入れています。
犬の飼い主には3つの義務があります
- (1) 現在居住している市区町村に飼い犬の登録をすること
- (2) 飼い犬に年1回の狂犬病予防注射を受けさせること
- (3) 犬の鑑札と注射済票を飼い犬に装着すること
が法律により義務付けられています。ルールを守ることは、愛犬を守ることにも繋がります。
・・・関連ブログ>
おわりに
|
本日もARATA HOUSEメルマガを最後までお読み頂き有難う御座います。 回を増すごとに、皆さん「へぇ〜」とか「なんじゃそれ!」と、楽しんで頂ける情報をお伝えできるように改善していきますので今後とも宜しくお願いします。
日ごろ中々聞く事の出来ない『お客様の声』をいただくことが、私たちにとって何よりもの励みになります! ぜひ、SNSからアラタハウスに対するご感想や、ご購入頂きました商品をお客様の愛犬に着せて、お写真をお送り下さい。送り頂きましたお写真はブログなどでご紹介させて頂きます。SNSで投稿される際は「#aratahouse」とタグを入れて頂けると嬉しいです。
- FASHION SHOW (製作したお洋服をいろいろと)
- Instagram-Gallery (皆さんから届いたお写真)
ARATA HOUSE|ショッピング
- 営業時間:平日11:00~17:00
- 休業日:土・日・祝日
- ご注文の確認、お問合せ等のお返事や、商品の発送は、翌営業日からの対応となっております。
- ご注文は365日、24時間受け付けております。
- メールマガジンの登録/解除方法は、 ARATA HOUSEショッピング にログイン後、「会員登録/修正」より設定できます。

「開催日決定/採寸、夕焼け遊び事前予約開始」”愛犬との暮らしを考える時間 Part.02 ” 愛犬と一緒に!「感じる」「聞ける」「知れる」

Instagram限定『愛犬とLOVE(愛)とaratahouse』プレゼント企画 第2弾

ARATA HOUSEでは色々な犬種の犬服を製作しています。
シェアする
SNSでは最新情報を発信しています。お気軽にシェア、フォローして下さい。皆さんからのご意見、ご感想、ご質問などもお待ちしております。お問い合わせはLINEがオススメです。「友達追加」はコチラからお願いします。|お問い合わせに関してのあれこれ。